脂質異常症

抗酸化物質で活性酸素を抑制

防止の観点でいうと脂質の摂取の抑制にかたよりがちな脂質異常症ですが、実はほかにも問題が存在するのです。
それは、生活習慣病の要因にもなる活性酸素です。
活性酸素というのは、血液中に含有されている酸素がエナジーへと変えられるタイミングで化学反応によって生じる物質です。
そして問題な感じのものが、その活性酸素によって悪玉コレステリンが酸化されてしまうようなことです。
これは、血液の粘度を上げ、動脈硬化を生み出す大きな要因となります。
つまり、そのまま脂質異常症の要因となる訳です。
この活性酸素の発生を防止するのは、やっぱり食事です。
毎日の食事のなかに活性酸素の発生を防止する栄養素を含有する食材を盛り込めば、脂質異常症の防止にもつながります。
活性酸素の発生を防止する栄養素は、おもにVC、E、β-カロテンといった抗酸化物質と言われる栄養素です。
これらを摂取するようなことで、悪玉コレステリンの酸化を未然に防止する感じのことができるでしょう。
特にビタミンEを摂取するというようなことは、善玉コレステリンの増加にもつながり、とても効果的です。
ビタミンEを多く含む食べ物としては、ナッツ系、緑黄色野菜、さんま、コーン油などです。
ただ、ナッツ系の食材や油は脂質の含有量が多いため、さほど多く摂るのは控えましょう。
VCやβ-カロテンは、緑黄色野菜や果物に多く含有されています。
特に緑黄色野菜は、おおよそ自由に摂れるのでオススメの食材です。

脂質異常症を検索

⇒ 楽天

⇒ アマゾン

⇒ ヤフーショッピング

⇒ ヤフーオークション